[働きながら弁理士試験]発信型勉強_1日1つ読むだけで身につく知的財産の知識

発信型の勉強。音声入力。「正しいこと」よりも、「間違えていないこと」を優先。

2018-05-24から1日間の記事一覧

不正競争防止法4条[弁理士試験過去問まとめ]

平成19年第4問 枝5 主体について 損害賠償請求権は、消費者には認められていない。 消費者団体にも認められていない メモ、条文中には、「営業上の利益」と書いてある 参考: 特許庁 『平成19年度 弁理士試験 短答式筆記試験問題集』 www.jpo.go.jp/torikumi/…

不正競争防止法19条1項1号[弁理士試験過去問まとめ]

普通名称となった場合には、不正競争防止法2条1項14号の行為であっても、普通に用いられる方法で使用する行為は適用除外の対象となる。 メモ、ぶどうの原料にする場合は例外なので気をつける(不正競争防止法19条1項1号かっこ書き) 参考: 特許庁 『平成19年度…

不正競争防止法21条2項第1号[弁理士試験過去問まとめ]

不正競争防止法には虚偽の原産地の表示に対する刑罰規定がある。 メモ、不正競争防止法21条2項第5号も考える。 参考: 特許庁 『平成19年度 弁理士試験 短答式筆記試験問題集』 www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/h19benrisi_tan/question.pdf …

TRIPS1条1第1文[弁理士試験過去問まとめ]

平成19年第4問枝1 世界貿易機関の加盟国は地理的表示を保護する義務がある。 参考: 特許庁 『平成19年度 弁理士試験 短答式筆記試験問題集』 www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/h19benrisi_tan/question.pdf 特許庁 『平成19年度 弁理士試験 短…